ページ

2012年11月30日金曜日

京都の紅葉を楽しめる場所?

Hirokoです。

(何日間か忙しくて、チョットサボってました。)
今日は京都の紅葉を楽しめる場所についてお話させて頂きます。

「京都に紅葉を見にいきたいけれど、見どころが多すぎて、どこに
行くか決められない」という声をよく聞きます。

たしかに、京都には、紅葉の名所が数え切れないほどあります。
清水寺、南禅寺、永観堂などがある東山周辺、常寂光寺や祇王寺
のある嵯峨野、龍安寺や仁和寺のある北区―― 。

こんなにたくさんあれば、迷うのも当然、ではこう考えてみてはどう
でしょうか。

上記にあげたようなお寺は、紅葉以外にも見どころが多いので、
別の機会に訪ね、紅葉の季節には、とのかく紅葉がポイントという
場所を訪ねてみられてはどうでしょうか。

紅葉そのものを楽しみにいく―― そう決心あなたに、オススメ の
スポットをご紹介します。

市内の北西に位置し、俗に「三尾」と呼ばれる、高尾(高雄)、槇尾
(まきのお)、栂尾(とがのお)の三集落です。

清滝川の渓流に沿うこの地域は、古くから紅葉狩りといえばここ、
といわれてきた紅葉の名所。
市街地からそう遠くはなく、それでいて、静かで豊かな自然に
囲まれているため、京都の人たちにも人気があるといわれます。

三つのエリアには、それぞれ神護寺、西明寺、高山寺という名刹も
ありますが、圧巻は一帯をおおいつくす紅葉また紅葉。

三尾は、京都でも屈指の紅葉の名所として知られていますが、
春の桜やツツジ、初夏の新緑や夏の川床など四季を通じて風情を
楽しむことができます。 

この三地域は、渓流沿いの山道で結ばれているため、その道を
てくてくたどっていくだけで、美しい紅葉の競演が、目を楽しませて
くれるのです。

ひと味ちがった京都を堪能できるこのスポット、紅葉の名所として
も、絶好のハイキングコースとしても、ご満足いただけるのではと
思います。


▼ 京都駅からの行き方

京都駅から高雄に行くには、JRバスの「高雄・京北線」に乗車します。
高雄は「山城高雄」、槙尾は「槙ノ尾」、栂尾は「栂ノ尾」が最寄り駅と
なります。

日中は、1時間に2~3本ほど運行しています。
京都駅から山城高雄まで約50分ほどかかりますが、バスから様々な
観光名所が見えるので、意外と早く感じると思います。

運賃は片道500円かかるのですが、なんと往復800円で乗車する方法
があります。

京都駅に着いたら、まず烏丸口(京都タワー側の出口)から駅を出ます。
すると、バスターミナルがありますが、その近くに「京都バスチケットセンター」
という建物があります。
この京都バスチケットセンターで「高雄フリー乗車券」を800円で購入します。

高雄フリー乗車券は、京都駅~栂ノ尾間を往復でき、しかも北野~栂ノ尾間
は、乗り降り自由。

ちなみに北野~栂ノ尾間には、龍安寺(竜安寺前)、仁和寺(御室仁和寺)、
平岡八幡宮(平岡八幡)、神護寺(山城高雄)、西明寺(槙ノ尾)、高山寺(栂ノ尾)
といった観光名所があります。
高雄フリー乗車券は、とてもお得なのでバスでの高雄観光には必需品ですね。


高雄フリー乗車券はコチラから、詳細をご確認ください。






京都駅烏丸口側にある京都バスチケットセンター。
ここで高雄フリー乗車券を購入するのがお得。






いざ、高雄へ

京都駅のターミナルでJRバスに乗車したら、いざ高雄へ出発。
高雄に行くなら、槙尾と栂尾の観光も一緒にする方がいいでしょう。

ただ、高雄の神護寺は険しい山道を歩かなければならず結構疲れる
ので、休憩できるだけの時間を確保しておいた方がいいと思います。
京都駅を午前10時頃に出発し、神護寺の観光を済ませた後、近くの
お店で昼食をとりながら休憩するといいのではないでしょうか。

高雄に到着

山城高雄に到着して最初に目指すのは神護寺です。
神護寺に向かう前に、高雄の自然の景色をぐるっと360度眺めてみる
のもいいでしょう。
都会にお住まいの方には、高雄の静かさと山々の自然の風景が心を
なごませてくれることと思います。
山城高雄から階段を下りると清滝川が流れています。この清滝川の
清らかな流れも心を落ち着かせてくれます。



心も洗ってくれる清滝川の流れ。
夏には川床も体験できます。






神護寺からの絶景

清滝川に架かる高雄橋を渡ると神護寺の入口に向かう石段が
あります。この石段を上るのは結構大変です。
あまり、無理せずゆっくりと上りましょう。
石段を上りきると神護寺の入口の楼門があります。
ここで拝観料500円を納めます。
楼門をくぐって目に飛び込んでくるのは広々とした白い境内。
青空がすごく近くに感じます。




広々とした神護寺の境内。
秋には紅葉で赤く映える。





神護寺には様々な建造物がありますが、やはり、神護寺と言えば
「錦雲渓」の絶景は見逃せません。
他にも文覚上人墓から見える京都市街の風景もおすすめですが、
ここに行くには険しい山道を上らなければならないので、体力に自信
のない方は無理をして行かない方が無難です。
神護寺の観光には約1時間30分ほどかかりました。山城高雄の
バス停から約20分かかりますので、2時間程度はかかると考えて
おいた方がいいでしょう。

神護寺の写真と詳細


槙尾の西明寺

神護寺を見終わった後は、槙尾の西明寺に向かいましょう。
いったん山城高雄のバス停に戻ってJRバスに乗車する方法もあります
が、歩いて裏参道から西明寺に行くのが近道です。
神護寺から高雄橋を渡ると西明寺への標識があるので、
その標識通りに行けば10分程度で到着します。
西明寺の境内は、あまり大きくないので30分程度で散策できるでしょう。

西明寺の写真と詳細

世界遺産の栂尾の高山寺

西明寺の後は、栂尾の高山寺です。高山寺は世界文化遺産に登録
されている寺院なので見ずに帰ることはできません。
高山寺の表参道は、西明寺から約10分程度歩くと到着します。
ちなみに栂ノ尾のバス停から高山寺へは、裏参道から入ることになります。




高山寺の表参道。
さりげなくあるので見逃しそうになります 。





高山寺の印象は、森林の中に建物があるといった感じです。
境内のどこに行っても木が立っています。
高山寺も神護寺と同様に紅葉の名所として有名です。秋には赤や
黄色の葉が境内を彩ります。
高山寺の境内は自由に参詣できますが、石水院には600円の拝観料
が必要です。
石水院の中はあまり広くありません。ちょっと物足りない気もしますが、
「鳥獣人物戯画」など日本史の教科書で見たことがある絵画を鑑賞
できます。こういった宝物に興味のある方は拝観してもいいのでは
ないでしょうか。
なお、高山寺の散策は1時間程度かかります。

高山寺の写真と詳細


高雄・槙尾・栂尾観光の注意点

高雄・槙尾・栂尾へは晴天の日に行きましょう。曇りの日は神護寺の
絶景を楽しむことができません。また、雨の日は足もとが悪くなるので
観光そのものができないでしょう。
お年寄りの方や体力に自信のない方は、一人で行かない方が無難です。
お連れの方と一緒に観光するのがおすすめですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿